今までの旅行記を書いておきます。

「経路」
1月4日
新三田→大阪→(紀州路快速)→和歌山→御坊→紀伊田辺→新宮→多気→(快速みえ)→名古屋→ながら(刈谷)

です。


「詳細」

紀伊田辺にはプ○ミスなど高利貸し?が駅の前にたくさんありました。
新宮では海を見に行って列車に乗り遅れそうになりました。ちなみにこの列車の中で学生が


汽車


と言っていたのが感動的?でした。
新宮は海はきれかったのですが時間がなくほどんど居られませんでした。その後の多気までは非常にだるかったです。

そして名古屋で

はやぶさ・富士(「富士ぶさ」)を撮影



そのままムーンライトながらセミコンパートメント*1で東京へ向かう。その車内で明日の常磐線上野口の103系の運用と東海道線京口113系の運用をチェック。

ここで日付を切らせていただきます。


1月5日


「経路」

ムーンライトながら(刈谷)→東京→上野→取手→上野→(快速ラビット・G車)→宇都宮→横浜→新子安(13:40〜15:20)→横浜→京急横浜→(京急快特)→京急品川→品川→秋葉原→東京→新宿→青梅ライナー1号→立川→中央特快→神田


「詳細」

熱海から発車メロディーがなりますがまだ寝ている人も多いのでやめてほしいと思います。そのまま東京着。何もすることがないので先輩についていきます。常磐103系を撮りに行くとのこと。ついて行って暇だから時刻表をペラペラめくりながらE231系にのっていて、ふと外を見ると103系が煌々と光をともして松戸(かな?忘れた)に入線しようとしているところだった。前からは場所の関係で撮れなかったので後ろから撮影



何駅かお分かりになる方、コメント願います。


そのまま取手まで行って上野に戻る。宇都宮に行きたくなって宇都宮までグリーン車。餃子を食べた後、湘南新宿ライン横須賀線直通逗子行きで横浜へ。そこから新子安に向かって撮影しに行こうとしたその時、113系が通過。と言うわけで2時間ほど待って撮った写真がこれ

や、

や、


でした。
新子安で撮られた方は分かると思いますが頭上の橋が邪魔になるわけなんです。

その約30分後にもう1編成通過することは分かっていたが寒いので退散。横浜まで戻って(京急新子安から乗ればいいのに)、京急快特2100系に乗ります。そして品川で山手線に乗り換えて秋葉原まで。秋葉原でいろいろ2時間ほど散策してから東京駅に戻ります。実は、中央ライナー4号に乗るためなのです。そして通勤快速青梅行きに乗車。新宿で大量に人が乗ってきそうなので嫌気がさして新宿で下車。よく見ると青梅ライナー1号青梅行きの指定券販売中と書いてあります。

即、乗車決定。本当は183系に乗りたかったのですが、E257だったので我慢我慢。拝島、青梅方面へ行くと集合時間に間に合わないため、立川で下車。快速東京行きを見送り中央特快東京行きに乗車。集合場所の神田に集合時刻の8分ほど前に到着するとほかの人はもう来ていました。

そしてホテル泊。

ただ、このホテル、困ったことになかなか温かいお湯が出てくれないんです。1人目の人は何の問題もありませんでしたが、2人目の人が悲鳴を上げていました。数十分ほどして色々いじるとようやく温かいお湯が出てきたので入ったようですが、冷たい水しか出てこなかったみたいですぐにあがってきました。最後に私。次の日が出雲なのでどうしても今日入って体を洗う必要があるわけです。なんだかんだいじってようやく温かいお湯が出たので入る。ただ、こいつ曲者で、シャワーにするとだんだん冷たくなってしまうときがある。そのため、2つを切り替えながらしなければならなかった。疲れたので布団に入って寝た。ところで、鉄研旅行に来た方はご存知かと思いますが、僕は朝非常に弱く、起きたのは最後でした・・・。


ここから先はまた今度

*1:4人で利用するからここを取ったのであり最終手段として使ったのではありません